ニュース
-
神戸大学大学院海事科学研究科殿のホームページに当社との共同研究に関する記事が掲載されました。
共同研究「低稼働内航船に適した船底防汚塗料の実船検証ならびに船体とプロペラの性能モニタリング」神戸大学大学院海事科学研究科殿ホームページへ神戸大学海洋政策科学部殿ホームページへ
-
インターンシップの一環で神戸大学海事科学研究科の学生2名が水槽試験を体験しました。
2024年11月11/5~11/15の日程で、インターンシップの一環として神戸大学海事科学研究科の学生2名が当社で水槽試験を体験しました。当社計測技術部メンバーと、模型船や計測装置の準備作業から計測ま…
-
第5回三保技能オリンピックの開催
11月15日に第5回三保技能オリンピックを開催しました。今回は専門資格が必要な溶接2競技と誰でも参加可能な一般4競技を行いました。工場員だけでなく、内勤、協力工様など多くの方に参加して頂きました。今後…
-
工場見学(ファクハク)
10月18日に静岡工場博覧会ファクハクの一環で、工場見学を行いました。ファクハクとは静岡市の産業や工場の魅力を発見、再確認するオープンファクトリーイベントです。ファクハクホームページへ
-
海事プレスONLINE《シリーズ》人材のヒント に三井E&S造船が掲載されました。海事プレス社の許諾を得て転載しています。
2024年9月25日、海事プレスONLINEにて、《シリーズ》人材のヒントに三井E&S造船の記事が掲載されましたのでお知らせいたします。詳しくはこちらをご覧ください。海事プレスONLINE_《シリーズ…
-
常石鉄工、働き方改革と職場環境の一層の向上に注力 – 新施設導入で社員の働きやすさをサポート
常石鉄工は、社員が快適に業務に取り組める環境を整備することを目的として2023年3月に働きがい向上委員会(ES向上委員会)を立ち上げ、職場環境改善を進めています。これまでに取り組んだ働き方改革に加えて…
-
工場見学の受付について(学生の方、保護者の方向け)
弊社では、工場見学を随時受付ております。日程については、現場作業との調整の上、個別に回答いたします。興味のある方は下記の担当連絡先までご連絡ください。会場:広島県呉市川尻町東2丁目14-21神田ドック…
-
常石鉄工が福山市のサステナビリティ促進プロジェクトにチャレンジ!
常石鉄工は福山市のサステナビリティを推進する取り組み「グリーンな企業プラットフォーム」に参加し、2026年3月末までの目標を掲げました。福山市が本プロジェクトで推進している「環境への配慮」「女性・障が…
-
中西造船へ40,000DWT型ばら積み貨物運搬船の基本設計ライセンス供与
三井E&S造船株式会社(本社:東京都港区台場、代表取締役社長:小葉竹泰則以下、当社)が株式会社中西造船(本社:大阪府大阪市港区)に基本設計ライセンスを供与した40,000DWT型ばら積み貨物運…
-
常石グループのホームページに当社の記事が掲載されました
常石グループホームページへ2024.06.13常石グループ、常石造船株式会社プレスリリース【常石造船、新たな省エネデバイスを商品化】