ニュース
-
常石造船が応援、岡﨑選手の2025年シーズン国内大会を無敗で閉幕 ― 2年連続の国スポ制覇に加え、NHK杯で初優勝 ―
常石造船がスポンサー契約を締結しているカヌースラローム競技の岡﨑遥海選手の2025年10月における大会出場結果をご報告いたします。
-
常石造船 42,200トン級ばら積み貨物船の命名進水式を実施
常石造船は、11月6日(木)に常石工場第一船台で、42,200トン級ばら積み貨物船の命名進水式を行いました。本船は「PAIWAN DIAMOND(パイワン・ダイアモンド)」と命名され、巨大な船体が轟音…
-
【完了のお知らせ】常石造船、グループ会社統合およびコーポレートサイト統合
常石造船株式会社(本社:広島県福山市、代表者:代表取締役社長執行役員奥村幸生)は、連結子会社である常石三保造船株式会社および新潟造船株式会社を統合し、常石三保造船株式会社とするグループ内再編につきまし…
-
新潟造船、優良舶用機関整備士表彰を受賞
新潟造船株式会社 三崎工場工作部機電課 主管 萩野 秀雄 が、2025年9月24日に東京都の八重洲倶楽部で開催された「第27回 関東支部通常総会」において、日本舶用機関整備協会(MESA)より優良舶用…
-
常石造船のフィリピン拠点、第15回植樹活動を実施 ~地域とともに未来の森を育む~
常石造船株式会社のフィリピン拠点であるTSUNEISHIHEAVYINDUSTRIES(CEBU),Inc.(以下、THI)は、10月18日、バランバン町ヴィト村の山林で苗木の植樹活動を実施しました。…
-
JR福山駅に移動型キオスク『雲がおりる』が完成 ― 建築家 石上純也氏が、常石造船の“造船技術”から着想を得て設計 ―
常石グループの一般財団法人神原・ツネイシ文化財団主催の『ひろしま国際建築祭2025』の一環として、国内外でもその作品が注目される建築家石上純也氏が設計した移動型キオスク—小さな建築である『雲がおりる』…
-
全10機関の共同により「持続的で競争力に優れる海事産業のための統合シミュレーション・プラットフォームの構築」事業を開始
常石造船株式会社常石造船昭島研究所株式会社株式会社MTI三菱造船株式会社国立研究開発法人海洋研究開発機構ジャパンマリンユナイテッド株式会社株式会社三井E&S国立研究開発法人海上・港湾・航空技術…
-
常石造船のフィリピン拠点、地元小学校への寄付を実施
常石造船株式会社のフィリピン拠点であるTSUNEISHIHEAVYINDUSTRIES(CEBU),Inc.(以下、THI)は、8月16日、セブ州アストゥリアス町にあるサンロケ小学校において、児童への…
-
常石造船が応援、岡﨑選手2025年8月大会結果 ― 国内2大会優勝、国際大会にも挑戦 ―
常石造船がスポンサー契約を締結しているカヌースラローム競技の岡﨑遥海選手の2025年8月における大会出場結果をご報告いたします。■2025カヌースラロームジャパンカップキョクヨーシリーズ第3戦日程:2…
-
東ティモール大統領ご一行、常石造船を訪問
2025年8月27日、東ティモールのHisExcellencyDr.JoséRamos-Horta大統領ご一行が常石造船株式会社を訪問されました。当社は、2024年に東ティモールにおいてTSUNEIS…