ニュース
-
常石造船のフィリピン拠点、地元小学校への寄付を実施
常石造船株式会社のフィリピン拠点であるTSUNEISHIHEAVYINDUSTRIES(CEBU),Inc.(以下、THI)は、8月16日、セブ州アストゥリアス町にあるサンロケ小学校において、児童への…
-
常石造船が応援、岡﨑選手2025年8月大会結果 ― 国内2大会優勝、国際大会にも挑戦 ―
常石造船がスポンサー契約を締結しているカヌースラローム競技の岡﨑遥海選手の2025年8月における大会出場結果をご報告いたします。■2025カヌースラロームジャパンカップキョクヨーシリーズ第3戦日程:2…
-
東ティモール大統領ご一行、常石造船を訪問
2025年8月27日、東ティモールのHisExcellencyDr.JoséRamos-Horta大統領ご一行が常石造船株式会社を訪問されました。当社は、2024年に東ティモールにおいてTSUNEIS…
-
【延期のお知らせ】常石造船、グループ会社統合の実施日変更について
常石造船株式会社(本社:広島県福山市、代表者:代表取締役社長執行役員奥村幸生)は、2025年9月1日付で実施予定としておりました、連結子会社である常石三保造船株式会社および新潟造船株式会社の統合(グル…
-
常石造船の中国拠点、メタノール二元燃料5,900TEU型コンテナ運搬船を進水
常石造船株式会社(本社:広島県福山市、代表者:代表取締役社長執行役員奥村幸生)は、中国の造船拠点である常石集団(舟山)造船有限公司(以下TZS)において、TZS初建造であるメタノール二元燃料5,900…
-
常石造船のフィリピン拠点で太陽光発電設備を導入
太陽光発電プロジェクト第1フェーズの様子:TTSP*事務所および社員寮常石造船株式会社のフィリピン拠点であるTSUNEISHIHEAVYINDUSTRIES(CEBU),Inc.(以下、THI)は、7…
-
常石造船の主力製品模型、大阪・関西万博で展示中
常石造船の主力製品であるKAMSARMAXの模型が、2025年大阪・関西万博の日本館「『藻』のものbyMATSURI」で公開されております。本展示はバイオ系企業ちとせグループが推進する活動「MATSU…
-
東ティモール共和国の第2期技能実習生が常石造船で実習を開始
常石造船の海外展開に合わせ、8月8日に東ティモールより11名の技能実習生を迎えました。2024年1月に、東ティモール政府の要請を受け、世界の造船産業のさらなる振興に協力することを目的として、常石造船で…
-
常石造船昭島研究所、2024年度社内研究報告会を開催
2025年7月25日、常石造船昭島研究所(以下、常石昭島)は、2024年度社内研究報告会を常石昭島大ホールにて開催しました。本報告会では、2024年7月から2025年6月までの1年間に実施された研究の…
-
常石造船、フィリピン工場でファミリーデーを開催
常石造船のフィリピン工場であるTSUNEISHIHEAVYINDUSTRIES(CEBU),Inc.(以下THI)は、7月19日にファミリーデーを開催しました。会場の様子このイベントには、社員の家族を…