ニュース
-
常石造船のフィリピン拠点、地元小学校への寄付を実施
常石造船株式会社のフィリピン拠点であるTSUNEISHIHEAVYINDUSTRIES(CEBU),Inc.(以下、THI)は、8月16日、セブ州アストゥリアス町にあるサンロケ小学校において、児童への…
-
常石三保造船が小学生向けの工場見学を実施~未来を担う子どもたちに、ものづくりの魅力を発信~
常石三保造船は、地域貢献と造船業界へ興味を持っていただくことを目的として、7~8月にかけて小学生向けの工場見学を全4回実施しました。■第1回日程:7月18日対象:山梨県昭和町立西条小学校5年生の生徒7…
-
常石呉ドック 社員の家族参加型の納涼大会を開催
納涼大会の様子(川尻工場)常石呉ドックは6月6日に川尻工場で、8月9日に若葉工場で納涼大会を開催しました。社員とその家族合わせて101名が参加し、川尻工場においては過去最大の参加者数となりました。この…
-
常石造船が応援、岡﨑選手2025年8月大会結果 ― 国内2大会優勝、国際大会にも挑戦 ―
常石造船がスポンサー契約を締結しているカヌースラローム競技の岡﨑遥海選手の2025年8月における大会出場結果をご報告いたします。■2025カヌースラロームジャパンカップキョクヨーシリーズ第3戦日程:2…
-
常石造船のフィリピン拠点で太陽光発電設備を導入
太陽光発電プロジェクト第1フェーズの様子:TTSP*事務所および社員寮常石造船株式会社のフィリピン拠点であるTSUNEISHIHEAVYINDUSTRIES(CEBU),Inc.(以下、THI)は、7…
-
常石造船、フィリピン工場でファミリーデーを開催
常石造船のフィリピン工場であるTSUNEISHIHEAVYINDUSTRIES(CEBU),Inc.(以下THI)は、7月19日にファミリーデーを開催しました。会場の様子このイベントには、社員の家族を…
-
常石造船、中国工場で中国伝統医学専門チームによる健康相談イベントを開催
常石造船の中国拠点である常石集団(舟山)造船有限公司(以下TZS)は、工場所在地にある秀山郷の地方政府および国民の健康と衛生の政策を管轄する衛生健康局と連携し、杭州の浙江中医薬大学から中国伝統医学(中…
-
新潟造船、一斉清掃活動を実施 ~「海ごみゼロ」を合言葉に~
常石グループ造船セグメントの新潟造船は、毎年、全従業員が参加し工場や敷地内、周辺地域の清掃を行っており、本年度は6月27日に実施しました。この活動は、海洋ごみの問題解決への貢献を目的としています。海洋…
-
常石グループの三保造船所、全施設で水力発電による再生可能エネルギーを導入~エネルギーの地産地消と省エネ推進で脱炭素化に貢献~
株式会社三保造船所(本社:静岡県静岡市清水区三保3797番地、代表者:代表取締役社長檀上明人、以下:三保造船所)は、工場や寮などを含む全施設において、CO2排出ゼロである水力発電による再生可能エネルギ…
-
由良ドック海浜清掃活動「リフレッシュ瀬戸内」に参加しました
由良ドックは6月7日(土)、瀬戸内・海の路ネットワーク推進協議会*¹が主催する海浜清掃活動「リフレッシュ瀬戸内」*²に参加しました。由良ドックでは、海洋環境保全への貢献を目的に、地域の清掃活動への協力…