ニュース
-
「オヤカク」採用イベントに参加! 保護者とともに未来をつくる
【常石グループ、保護者向け企業ガイダンスに参加!】2月24日、福山市のitiSETOUCHIにて開催された中国新聞主催の「オヤカク」採用イベントに、常石グループの常石造船、常石鉄工、常石商事が参加しま…
-
三井造船昭島研究所が地元中学生の職場体験を受け入れ ~船舶・海洋分野の研究を体験~
三井造船昭島研究所は2月5日から7日の3日間、地元の昭島市立瑞雲(ずいうん)中学校の生徒を対象に職場体験を実施しました。本職場体験は地域貢献活動の一環として、日本の海事産業の魅力を伝え、将来の仕事につ…
-
三井E&S造船、内海造船建造のLNG燃料船フェリーへFGSSを提供
三井E&S造船株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:柴田憲一、以下「当社」)は、内海造船株式会社(本社:広島県尾道市、社長:寺尾弘志、以下「内海造船」)で建造した大洗~苫小牧航路初のLN…
-
三井E&S造船、省エネデバイスの船尾フィンを新開発 ~56,000DWT型ばら積み貨物運搬船へのレトロフィットで脱炭素化を促進~
三井E&S造船株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:柴田憲一、以下「当社」)は、当社が過去建造した56,000DWT型ばら積み貨物運搬船*の燃費改善およびGHG削減対策として、船尾フィン…
-
東ティモール共和国の第1期技能実習生が常石造船で実習を開始
1月8日、常石造船の海外展開に合わせ、東ティモールより10名の技能実習生を迎えました。2024年1月23日に、東ティモール政府の要請を受け、世界の造船産業のさらなる振興に協力することを目的として、常石…
-
常石造船、カヌースラローム競技の岡﨑遥海選手とスポンサー契約を締結
常石造船株式会社(本社:広島県福山市、代表取締役社長執行役員:奥村幸生)は、カヌースラローム競技の岡﨑遥海選手(以下、岡﨑選手)と2025年2月よりスポンサー契約を締結いたしました。カヌースラロームは…
-
インフラレーザ™ による錆・塗膜除去システム 実船での実証実験に成功 ~船舶修繕における環境負荷・労働環境改善に加え、省人化・自動化を目指す~
常石造船株式会社古河電気工業株式会社株式会社商船三井商船三井ドライバルク株式会社・古河電工は産業用レーザで培った技術を応用し、錆・塗膜除去のシステム開発を継続中・常石造船、商船三井、商船三井ドライバル…
-
由良ドックが工業高校生の工場見学を実施 ~地元企業の魅力を発信~
由良ドックは1月28日に、和歌山県立紀央館高校の生徒を対象に工場見学を実施しました。本見学は、和歌山県が推進する高校生の県内就職率向上を目指す「産業を支える人づくりプロジェクト」の一環として、地元高校…
-
常石グループ H2 & FC EXPO【春】~第23回 [国際] 水素・燃料電池展~に出展
常石グループ出展ブースイメージ2月19日(水)から21日(金)まで東京ビッグサイトで開催される「H2&FCEXPO【春】~第23回[国際]水素・燃料電池展~」に、常石グループからジャパンハイド…
-
三井E&S造船 WIND EXPO[春]2025 ~ 第15回[国際]風力発電展 ~ 出展のお知らせ
この度、三井E&S造船は2025年2月19日(水)~2月21日(金)まで東京ビッグサイトで開催される『WINDEXPO[春]2025~第15回[国際]風力発電展~』に出展いたします。当社ブース…