ニュース
-
海事プレスに柴田憲一社長のインタビューが掲載されました
2025年1月22日、海事プレスONLINEにて、《造船新トップの素顔》に弊社代表取締役社長柴田憲一のインタビュー記事が掲載されましたのでお知らせいたします。詳しくはこちらをご覧ください。※海事プレス…
-
日本海事新聞に柴田憲一社長のインタビューが掲載されました
2025年1月21日、日本海事新聞【新トップに聞く】に弊社代表取締役社長柴田憲一のインタビュー記事が掲載されましたのでお知らせいたします。詳しくはこちらをご覧ください。https://www.jmd.…
-
常石造船 42,200トン級ばら積み貨物船の命名進水式を実施
常石造船は、1月20日(月)に常石工場第一船台で、42,200トン級ばら積み貨物船の命名進水式を開催しました。来賓の方々をはじめ、地元の常石すくすくハウスの園児が社会見学の一環として参加し、総勢100…
-
常石造船の社会人学生が広島大学エクセレントスチューデントスカラシップを受賞
常石造船設計本部船殻設計グループの江種大宗(えぐさひろむね)さんが、2024年12月18日、広島大学大学院先進理工系科学研究科において「広島大学エクセレントスチューデントスカラシップ」の表彰を受けまし…
-
工場見学(焼津水産高等学校)
12月9日に焼津水産高等学校様が工場見学にいらっしゃいました。
-
神田ドックがインターンシップを受け入れ ~呉市の高校生が造船業界の現場 最前線を体験~
神田ドックは、11月11日から15日の5日間、高校生インターンシップの受け入れを行いました。地元呉武田学園呉港高等学校および広島県立呉工業高等学校から6名の生徒を対象に、神田ドックの事業である船舶修繕…
-
当社役員体制についてのお知らせ
2025年1日1日付当社の役員体制につきまして、下記のとおり内定しましたので、お知らせいたします。記1.新役員体制(2025年1月1日付内定)代表取締役社長柴田憲一CEO、企画管理部担当取締役執行役員…
-
神戸大学大学院海事科学研究科殿のホームページに当社との共同研究に関する記事が掲載されました。
共同研究「低稼働内航船に適した船底防汚塗料の実船検証ならびに船体とプロペラの性能モニタリング」神戸大学大学院海事科学研究科殿ホームページへ神戸大学海洋政策科学部殿ホームページへ
-
インターンシップの一環で神戸大学海事科学研究科の学生2名が水槽試験を体験しました。
2024年11月11/5~11/15の日程で、インターンシップの一環として神戸大学海事科学研究科の学生2名が当社で水槽試験を体験しました。当社計測技術部メンバーと、模型船や計測装置の準備作業から計測ま…
-
第5回三保技能オリンピックの開催
11月15日に第5回三保技能オリンピックを開催しました。今回は専門資格が必要な溶接2競技と誰でも参加可能な一般4競技を行いました。工場員だけでなく、内勤、協力工様など多くの方に参加して頂きました。今後…