ニュース
-
Sea Japan 2024 出展のお知らせ
この度、当社は2024年4月10日(水)~4月12日(金)に東京ビッグサイトで開催される『SEAJAPAN2024』に出展いたします。当社社員一同、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。開催概…
-
従来の離着桟支援装置に新たな機能を追加し 大型危険物積載船への搭載を決定
三井E&S造船株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:小葉竹泰則)および株式会社三井造船昭島研究所(本社:東京都昭島市、代表取締役社長:五十嵐和之)と、ENEOSオーシャン株式会社(本社:…
-
海事プレスONLINE《シリーズ》私の1隻「シーガル2」船津勇 取締役インタビューが掲載されました。海事プレス社の許諾を得て転載しています。※SSC(SWATH)関連記事
2024年1月15日、海事プレスONLINEにて、《シリーズ》私の1隻高速旅客船「シーガル2」弊社取締役船津勇インタビュー記事が掲載されましたのでお知らせいたします。詳しくはこちらをご覧ください。24…
-
当社役員体制についてのお知らせ
2024年1日1日付、当社の役員体制につきまして下記のとおりお知らせいたします。今後とも一層のご支援とご鞭撻を賜りますようお願い申しあげます2024年1月三井E&S造船株式会社代表取締役社長小…
-
日本財団の無人運航船プロジェクト 社会実装に向けた第2ステージに参加
三井E&S造船株式会社(社長:小葉竹泰則、所在地:東京都港区二丁目3番2号以下、当社)は、公益財団法人日本財団(以下、日本財団)が推進する無人運航船プロジェクトMEGURI2040(以下、MEGURI…
-
三井E&S造船 新オフィス移転のお知らせ
三井E&S造船株式会社(社長:小葉竹泰則、所在地:東京都港区二丁目3番2号以下、当社)は、本日6月26日より、本社オフィスを新たな拠点へ移転しましたことをお知らせいたします。これに合わせて、千葉事務所…
-
アンモニア燃料船の基本設計承認(AiP)をClassNKとロイドの2船級から取得
アンモニア燃料船の基本設計承認(AiP)をClassNKとロイドの2船級から取得