ニュース
-
第5回三保技能オリンピックの開催
11月15日に第5回三保技能オリンピックを開催しました。今回は専門資格が必要な溶接2競技と誰でも参加可能な一般4競技を行いました。工場員だけでなく、内勤、協力工様など多くの方に参加して頂きました。今後…
-
工場見学(ファクハク)
10月18日に静岡工場博覧会ファクハクの一環で、工場見学を行いました。ファクハクとは静岡市の産業や工場の魅力を発見、再確認するオープンファクトリーイベントです。ファクハクホームページへ
-
役員改選の案内
株主総会により役員改選が決議されました。内容は以下よりご覧ください
-
工場見学(焼津水産高等学校)
12月11日に焼津水産高等学校様が工場見学にいらっしゃいました。
-
日本財団「海と日本PROJECT」の一環で「海のお仕事プログラム」を実施します。
下記のURLリンクより参照できますので、是非ご覧ください。特別見学!造船のお仕事を学ぼう!
-
当社で実施中の省エネ対策を中部電力ミライズ様ホームページに紹介していただきました!
下記のURLリンクより参照できますので、是非ご覧ください。中部電力ミライズ様×三保造船所、見える化システム活用による省エネ・脱炭素循環スキームの構築
-
第2回三保技能オリンピックを開催
秋晴れのもと、「第2回三保技能オリンピック」を開催しました。昨年は「溶接部門」だけでしたが、今年は新たに「フォークリフト運転部門」を競技種目に追加しました。参加者は3位入賞を目指して、日ごろの業務で培…
-
命名・進水式 焼津まぐろ漁業株式会社様向け、第五十八事代丸
2021年9月22日に焼津まぐろ漁業株式会社様向け、第五十八事代丸の命名・進水式が執り行われました。今後、艤装工事を行い引渡し予定です。(祝)進水式第五十八事代丸
-
第1回三保技能オリンピックを開催
高い建造品質の実現と造船技能の高度化を目指し、「第1回三保技能オリンピック」を開催しました。今年は初めての試みとして溶接を行い、今後は種目を増やして行きたいと思います。