論文
当社が取り組む最近の研究開発について紹介します。
カテゴリー
公開日
キーワードで探す
-
杭係留方式浮体の津波による被災メカニズムの検討 (Failure Mechanism of Mooring Pile System Pontoon by Tsunami)
発表者: 島田潔・三上隆・有川太郎・中野訓雄・城戸崎新・西和宏・塚原靖男
-
船舶の騒音及び水中放射音予測システムの開発 (Development of Prediction System for Ship Noise and Underwater Radiated Sound)
発表者: 木村校優・井上江里子・大越茂宏・佐藤功一・中原亮一・鈴木啓史・木下達弥
-
実船モニタリングの必要性 造船の観点からのモニタリング活用
発表者: 木村校優・藤井昭彦
-
国際試験水槽委員会(ITTC)第27期活動報告
発表者: 三上 隆
-
構造設計及び基準開発の観点からみた荷重推定法に関する将来課題
発表者: 三上 隆・小川剛考・貴島高啓、他
-
Resonance-Free SWATH に対する Sliding-Mode 制御系設計 (Sliding-Mode Control System Design for Resonance-Free SWATH)
発表者: 大石剛央・梶原宏之・神田雅光、他
-
企業研究所における実海域船舶性能の推定の現状
発表者: 木村校優・池田剛大
-
A Demonstration Project of Wave-Power Generation Systems
発表者: 宮島省吾・前村敏彦・渡邊茂
-
PIV計測技術とCFD解析を用いたプロペラ後流渦場の可視化技術の開発 (Development of Advanced Flow Visualization Technology using PIV and CFD)
発表者: 木村校優・安藤智子・松田識史・須山達夫
-
杭係留方式浮桟橋の津波外力推定に関する考察 (A Study on Estimation of Tsunami External Forces of Pontoon by The Mooring Pile System)
発表者: 三上隆・有川太郎・中野訓雄・城戸崎新・西和宏