常石呉ドック 社員の家族参加型の納涼大会を開催

納涼大会の様子(川尻工場) 常石呉ドックは6月6日に川尻工場で、8月9日に若葉工場で納涼大会を開催しました。社員とその家族合わせて101名が参加し、川尻工場においては過去最大の参加者数となりました。 …

常石グループ造船セグメントの日本国内9社がコーポレートサイトをリニューアル

常石造船株式会社(本社:広島県福山市、代表者:代表取締役社長執行役員 奥村 幸生)および常石グループの造船セグメント日本国内8社は、6月30日にコーポレートサイトをリニューアルしました。 本リニューア…

常石造船、造船セグメント各社の社名変更と企業ロゴ統一を実施〜グループの一体感醸成と競争力の強化を目指して〜

常石造船株式会社(本社:広島県福山市、代表者:代表取締役社長執行役員 奥村 幸生)は6月30日より下記造船セグメントの5社について社名を変更いたします。あわせて、造船セグメント全社の企業ロゴを常石グル…

次世代育成支援対策推進法に基づく「一般事業主行動計画」を公表します

「次世代育成支援対策推進法」に基づく「一般事業主行動計画」を策定しましたので公表します。 次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主計画 次世代育成支援対策推進法とは次代の社会を担う子どもが健やかに生…

神田ドックがインターンシップを受け入れ ~呉市の高校生が造船業界の現場 最前線を体験~

神田ドックは、11月11日から15日の5日間、高校生インターンシップの受け入れを行いました。地元 呉武田学園呉港高等学校および広島県立呉工業高等学校から6名の生徒を対象に、神田ドックの事業である船舶修…

Activity データで見る常石呉ドック

創業
88
修繕実績
461
*2022年4月~
従業員数
126

News / 新着記事

常石呉ドック 社員の家族参加型の納涼大会を開催

納涼大会の様子(川尻工場)常石呉ドックは6月6日に川尻工場で、8月9日に若葉工場で納涼大会を開催しました。社員とその家族合わせて101名が参加し、川尻工場においては過去最大の参加者数となりました。この…

常石グループ造船セグメントの日本国内9社がコーポレートサイトをリニューアル

常石造船株式会社(本社:広島県福山市、代表者:代表取締役社長執行役員奥村幸生)および常石グループの造船セグメント日本国内8社は、6月30日にコーポレートサイトをリニューアルしました。本リニューアルでは…

常石造船、造船セグメント各社の社名変更と企業ロゴ統一を実施〜グループの一体感醸成と競争力の強化を目指して〜

常石造船株式会社(本社:広島県福山市、代表者:代表取締役社長執行役員奥村幸生)は6月30日より下記造船セグメントの5社について社名を変更いたします。あわせて、造船セグメント全社の企業ロゴを常石グループ…

常石造船 TSUNEISHI TIMOR SHIPBUILDING, UNIPESSOAL, LDA.で第2期生の入社式を実施

6月2日、常石造船は東ティモールに設立した会社であるTSUNEISHITIMORSHIPBUILDING,UNIPESSOAL,LDA.(以下、TTS)において第2期生の入社式をおこないました。試験や…

常石造船 フィリピン工場の社員が地元小学校の修繕を実施

常石造船のフィリピン工場であるTSUNEISHIHEAVYINDUSTRIES(CEBU),Inc.は、5月24日に、工場近隣にあるBuanoyCentralElementarySchool(ブアノイ…

三井E&S造船、運航モニタリングサービス「Fleet Transfer」をJMU建造の北極域研究船「みらいII」に提供

三井E&S造船株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:柴田憲一、以下「当社」)が開発する船舶の運航モニタリングサービス「FleetTransfer」が、ジャパンマリンユナイテッド株式会社(…

常石造船 42,200トン級ばら積み貨物船の命名進水式を実施

常石造船は、5月27日(火)に常石工場第一船台で、42,200トン級ばら積み貨物船の命名進水式を開催しました。壮大な進水の瞬間が訪れると、音楽に合わせて巨大な本船が優雅に海に滑り込み、観客から歓声と拍…

常石造船、世界初のメタノール二元燃料ウルトラマックスを引渡し

常石造船株式会社(本社:広島県福山市、代表取締役社長執行役員:奥村幸生)は、5月13日に常石工場にて世界初のメタノール・重油の二元燃料焚き載貨重量6万5,700トン型ばら積み貨物船TESS66AERO…

常石造船が応援、カヌースラローム競技 岡﨑選手の2025年第一歩

常石造船が今年2月にスポンサー契約を結んだカヌースラローム競技の岡﨑遥海選手が、令和7年度カヌースラローム日本代表選手選考大会に出場しました。この大会は、今年度の国際レースであるワールドカップへの参加…

常石造船 中国工場をはじめとする3社が共同でファミリーデーを開催

4月下旬、常石造船の中国拠点である常石秀山工場内でファミリーデーを開催しました。このイベントは、常石集団(舟山)造船有限公司(以下TZS)、常石(上海)船舶設計有限公司(以下TSSD)、そして常石(舟…