論文
当社が取り組む最近の研究開発について紹介します。
カテゴリー
公開日
キーワードで探す
-
舶用プロペラに生じるキャビテーション騒音の気泡質量分布(BMD)モデルを用いた数値解析 (Numerical Analysis Using the Bubble Mass Distribution(BMD)Model for Cavitation Noise by a Marine Propeller)
発表者: 木村校優・安藤智子・伊藤優・東城宗熙
-
船舶におけるPIV技術の応用 (Application of PIV Technology to Ship Development – Key Elements for Development of Zero Emission Vessels)
発表者: 木村校優
-
Study on Drag Reduction of Superstructure of Ships and Improvement of Fuel Consumption
発表者: 木村校優・福島・福田・柏木・大西
-
混合斜張橋の鋼箱桁を対象とした剥離干渉法の活用に関する研究
発表者: 須山望・佐藤長志・佐藤達也・山﨑日南子・加藤大基・北島鯉久人
-
「開発および設計段階におけるシミュレーションの活用」- 造船業界を一歩リードするためのシミュレーション -
発表者: 木村校優
-
Reproduction of Wave Field from Spatiotemporal Discontinuous Wave Data
発表者: 奥山悦郎・箕浦宗彦
-
水面を貫通する低AR円柱周り流れの自由表面影響に関する数値的研究 (Numerical Study of Free-Surface Effect on Flow around Surface-Piercing Circular Cylinder with Low Aspect Ratio)
発表者: 北野雄資・平林紳一郎
-
ベイズ最適化を用いた肥大船の省エネダクト設計に関する研究 -第2報- (A Study on Design of Energy-Saving Devices using Bayesian Optimization)
発表者: 松村 直也
-
Smart Wake Shipによる水中放射雑音実験 (Experiment of Underwater Radiation Noise by Using Smart Wake Ship)
発表者: 木村校優・瀬川航平・見目陽太・久本隆之
-
経路追従型自動着桟における最適アプローチ操船制御に関する研究 (Study on the Optimal Approach Control for Automatic Berthing Based on Tracking Control)
発表者: 羽生一成・奥山悦郎・鈴木一郎