CFD技術

弊社は各種水槽実験、風洞試験に対応したCFD(Computational Fluid Dynamics)計算を行うことができ、船舶・海洋構造物の設計、各種エンジニアリングにご活用頂けます。

CFD技術
CFD技術
CFD技術
CFD技術
CFD技術
CFD技術
CFD技術
CFD技術
CFD技術

弊社のCFDエンジニアリングについて

CFD技術

弊社では、大型の水槽試験設備を有す る優位性を活用し、船舶流体力学に関する理論的技術、 実験的技術および CFD 技術のノウハウを蓄積しており、 そのノウハウを応用した船舶に関連した CFD 技術を用い た各種エンジニアリングを実現しております。

  • 造波性能

    線形理論によるランキンソース法や様々なCFDソフトウェアによ る非線形理論による自由表面シミュレーションを行い、 船型やバルブ形状に関する検討を行います。

  • 粘性性能

    船体周りの流場解析シミュレーションを行い、粘性抵抗や伴流分布の検討を行います。裸穀状態だけで無く、プロペラ、省エネ付加物、ソーナードーム、スラスタ、ビルジキール、シャフトブラケット等を考慮した複雑なCFD計算も可能です。

  • 運動性能

    耐航性能試験、斜航試験やPMM試験を模擬したCFD計算が可能で、水槽試験の事前検討が可能です。また、運動性能を向上する各種デバイスの流力的な影響も数値計算上で検討する事が可能です。

  • プロペラ性能

    POT(Propeller Open Test)を模擬した計算やキャビテーション計算を実施する事ができ、水槽試験と対応したプロペラ設計に関する詳細な検討が可能です。

  • 空力性能

    風洞試験と対応した空力学的特性に関するシミュレー ションを行い、空気抵抗や煙害などに関する検討を行います。

KCS船型舵及びプロペラオーバーセット格子計算

弊社では汎用CFDソフトウェアを駆使して、船舶の波浪中性能をシミュレートする事が出来ます。CFDシミュレーションでは、砕波や波浪衝撃等、高度な強非線形現象を取り扱う事が可能です

KCS PMM 比較

KCS船型のPMMCFD計算例です。

IoS/EFD/CFD技術の融合

CFD技術
Contact us お問い合わせ・ご相談はこちら