各種図面・計算書作成
事業概要
新造船の設計業務や就航船の機器レトロフィット、規則改正等に伴う、各種図面や計算書の作成を請け負います。また、造船事業で培った技術を元に、各種性能・強度計算及び振動解析を実施いたします。就航船は、当社建造船のみならず、他造船所殿建造船の対応も可能です。


業務範囲・フロー

上記フローの各段階において、各種図面・計算書を作成いたします。
1)船舶開発・設計、推進性能改善、ライセンス供与での業務に引き続き、機能・詳細・生産設計の請負
2)お客様ご対応中の新造船案件に対する各種設計請負、 一部だけの請負も対応可能
3)就航船へのレトロフィット(BWMSやSOxスクラバー等)のご要望に応じた図面作成
4)就航船への規則改正に伴う各種図面や計算書作成
関連技術紹介、発表論文やメディア紹介事例
トピック |
船舶の構造設計における数値解析技術 |
波浪荷重解析の精度向上に関する研究 |
実績
案件名・実施対象 | 年 | 顧客 | 実施内容 |
5,000KL型 油槽船 | 2023 | 国内造船所 | 詳細設計図面作成 |
推進補助装置搭載用図面作成 | 2022 | 国内海運会社 | 推進補助装置搭載用図面作成 |
推進補助装置搭載に関する検討 | 2022 | 国内海運会社 | 推進補助装置搭載に関する各種検討 |
182,000DWTバルクキャリア | 2021 | 海外船舶管理会社 | 港湾規則要求によるSDMBL(Ship Design Minimum Breaking Load)計算 |
300,000DWT 油槽船 | 2021〜2023 | 海外船舶管理会社 | ルール改正に伴う改造用一般配置図及び係船配置図作成 |