社長挨拶
お客様が思い描く未来を一緒に実現させる企業を目指します
私たち三井E&S造船は、100年以上続いた造船業を源流とする設計エンジニアリング会社です。
高度な船舶の商品開発と設計エンジニアリング、そして船内データモニタリング装置と統合操船装置を軸としたシステムインテグレーションを強みとしており、この強みを活かし海事産業の様々な課題に立ち向かってまいります。
カーボンニュートラル社会の実現は、その緊急性、重要性が増すばかりです。日本の少子高齢化による働き手の減少は深刻性を増し、一方で、加速度的にデジタル技術は進展し、その活用が期待されています。
当社はグリーンとデジタルを成長の原動力と捉え、過渡期を迎えつつある船舶燃料の転換に対する技術的支援や提案、そして将来、乗組員の負荷低減が期待されている自律操船技術の開発、普及などを通じて、次世代の造船や海運の未来像をお客様やパートナーの皆様と一緒に創っていきたいと考えます。
当社のビジョン「お客様と未来を繋ぐかけ橋に」には、お客様が抱える社会課題を共有させて頂き、一緒に解決していける存在でありたい、という思いが込められています。日々技術力を磨き、常にお客様の信頼に応えられるようなエンジニアリング集団であり続けるべく、研鑽を重ねていく所存です。
今後とも倍旧のご支援とご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
三井E&S造船株式会社
代表取締役社長
柴田 憲一