推進性能改善
事業概要
昨今の世界的な環境志向の高まりを受け、船舶の燃費向上と二酸化炭素排出量の削減は避けられない大きな課題となっています。新造船、就航船を問わず、当社デザインの省エネ付加物(Energy Saving Device (ESD))とプロペラの搭載や船型改良を実施することで推進性能を改善し、お客様の環境負荷低減実現をサポートいたします。
1)
造船所殿のラインナップ船型に当社デザインのESD・プロペラを組み合わせた推進性能の改善
2)
船主殿が所有する船舶に当社デザインのESD・プロペラを搭載(レトロフィット)することによる推進性能の改善
-
開発船水槽試験の様子
-
省エネ化パッケージイメージ図
業務範囲・フロー

上記フローのうち、開発・設計段階の船舶、及び就航船に対して以下のサービスを提供いたします。
・
要望の性能を達成するために必要な各種仕様を検討・ご提案いたします。
・
船型に適した省エネ付加物およびプロペラ形状を設計いたします。
関連技術紹介、発表論文やメディア紹介事例
実績
案件名・実施対象 | 年 | 顧客 | 実施内容 |
---|---|---|---|
56,000DWTバルクキャリア | 2024〜 | 海外船主 | 省エネフィンレトロフィット図面提供(実績多数) |
38,000DWTバルクキャリア | 2022 | 国内造船所 | 推進性能関連資料作成 |
40,000DWTバルクキャリア | 2021 | 国内造船所 | 船型改善、省エネ付加物設計 |
EEXI取得サポート | 2021〜 | 国内外船主・海運会社 | 既存船へのEEXI取得サポート(実績多数) |
58,000DWTバルクキャリア | 2020 | 国内造船所 | 省エネ舵及びフィン、省エネダクト詳細設計 |
58,000DWTバルクキャリア | 2020 | 国内造船所 | EEDI Phase3用図面作成 |
お問い合わせ
ご相談・御見積りなどは、こちらからお問い合わせください。